シェアする

【PC経由】RICOH THETAで撮った360度画像をOculus Goで見る方法!

シェアする

RICOHが提供する360度天球カメラ「RICOH THETA S」で撮影した、画像や動画はスタンドアロンのヘッドマウントディスプレイ「Oculus Go」で見ることができます。

今回は、RICOH THETAで撮影した画像をOculus Goで見る方法を紹介します!
(Oculus GoにあるTHETA S VRでもできますが、撮るのがめんどいのと、やっぱり操作がしんどいので、下記の方法がおすすめです)

ちなみに、どっちもむっちゃ楽しいので、まだ買ってない方はぜひどうぞ!

それでは行きましょう!
基本的には、PCをハブにして、リコーシータのストレージからOculus Goのストレージに移すという作業になります。

スポンサーリンク

2つのデバイスをPCに接続する

まず、2つのデバイスをPCに接続します。どちらも接続にはマイクロUSBがさせるケーブルが必要です。

RICOH THETA Sを接続する

こちらは、RICOH THETA SとPCをケーブルでつなぐだけでOKです。RICOH THETA S内のフォルダにアクセスできるようになります。

ディレクトリはこんな感じです。

PC\RICOH THETA V\固定記憶域\DCIM\100RICOH

Oculus Goを接続する

こちらは、少しだけOcululs Go側で操作が必要になります。ケーブルでPCとつないだあとにOculus Go側で内部ファイルへのアクセスを許可する必要があります(iPhoneとかPCにつなぐと、「操作を許可しますか」的なのが出ますよね?あれです)。ケーブルをつないだあとにヘッドセットをつけると「データへのアクセスを許可しますか?」的なのが表示されているので、許可します。これで、Oculus Goの内部ファイルへアクセスできるようになりました。

以上で、2つのデバイスがPCに接続され、それぞれの内部ストレージを操作できるようになりました。こんな感じになってたらOKです。

RICOH THETA SとOculus GoをPCに接続する

ファイルを移動する

この後の操作は簡単です。RICOH THETAの中にある360度で見たい画像をOculus Goの中にコピペするだけです。コピペ先は、

PC\VR-Headset\Internal shared storage

ここ、ですかね。ここにおけば、Oculus GoのOculus Galleryのインターナルストレージ、から見れるようになります。

以上が、PC経由でRICOH THETAの画像をOculus Goに移す方法です。ぜひOculus Goに素敵なVR画像/動画を送って楽しんでください!

スポンサーリンク

シェアする

フォローする