シェアする

LINEのClovaでTP-Linkのスマートプラグを操作!設定手順

シェアする

LINEClovaで、TP-Linkの製品が操作できるようになりました。

TP-Link 「Kasa Smart」 スマートホーム製品連携情報

最終的にこんな感じで操作できるようになります。

それでは、設定方法で~す!自宅のスマートホーム化を進めましょう!!

スポンサーリンク

IoT機器一覧から、TP-Linkを探す

今回は、TP-Linkのスマートプラグ「HS105」とClovaを連携します。Clovaアプリの管理画面から、「ホームIoT設定」

LINEのClovaでTP-Linkのスマートプラグを操作するための設定手順。

「IoT家電を登録する」

LINEのClovaでTP-Linkのスマートプラグを操作するための設定手順。

下の方に「TP-Link Kasa」とあります。

LINEのClovaでTP-Linkのスマートプラグを操作するための設定手順。

Kasaと連携する

次に、TP-Link製の製品を管理するアプリKasaと連携します。先ほどの「TP-Link Kasa」をクリックすると、Kasaアカウントへのログインを求められますので、ログインします。すると、下記のように連携可能なスマートプラグが出てきますので、連携させたいやつを「登録」します。

LINEのClovaでTP-Linkのスマートプラグを操作するための設定手順。

以上で、設定完了です!

LINEのClovaでTP-Linkのスマートプラグを操作するための設定手順。

あとは、「Clova、プラグつけて」的な感じ呼びかければスマートプラグが操作できます!

スポンサーリンク

シェアする

フォローする